Ipohへのショートトリップ ー食事編ー
Ipohへ一泊二日で行ってきました。
お昼に到着し、昼食、夕食、翌日は朝食(ホテル)、昼食と外では計3回食事をしました。3食の食事のお店を紹介していきたいと思います。
Dimsumのお店 –富山点心–
初日の朝食はホテルの近くのdimsumのお店へ。日本人にはとても有名なお店ということで、ここも日本人の友人に聞いたお店です。
富山点心(Restaurant Foh San)
51, Jalan Leong Sin Nam, 30300 Ipoh, Negeri Perak
店構えは高級な感じです。

ワゴンに山積みになっているdimsumを見て、これが食べたいというと、調理をして持ってきてくれます。このワゴンは見本です!

我々2人で食べたのは、エビシュウマイ、エビの点心2皿、土鍋のごはん、野菜、デザートはエッグタルトです。


KLより安くて美味しいdimsumを食べられました。ちなみに、Ipoh出身の友人に聞くと、富山点心の目の前にある、Ming Court Hong Kong Dim Sumというお店がdimsumのお店では一番オススメのようです。ただこのお店、14時にはもう閉まっています…。朝ごはんとしていくのが売り切れもなく良いようです!!
富山点心は14時頃にうかがってもあいています。ぜひ両方試してみるのはいかがでしょう!
チキンのお店 –Cowan Street Ayam Tauge & Koitiau Restaurant–
44, Jalan Raja Ekram, Kampung Jawa, 31350 Ipoh, Negeri Perak
Google情報によると、月・火・水はお休み、18時~ということです。
初日の夕食は、食通マレー人にオススメされたチキンを食べに行きました。18時半に行ったのですが、満席です!!席数は多いので、5分程度待っただけで入ることができました。
チキンが本当に柔らかくて、日本でもなかなかこんなに美味しいチキンは食べられないと思いました。味付けも最高で、とにかく美味しいんです!そしてイポーといえばもやしです。イポーはとっても水が綺麗な町ということで、もやしがシャッキシャキ、太くてとってもみずみずしい美味しいもやしをいただくことができました。イポーに来る前は、ただのもやしでしょ?と思っていましたが、これまた本当に美味しくて。このお店の唯一残念なことは、チキンライスがなく、ヌードルしかないこと。このヌードルはなんだかいまいちでした。でもごはんがないのでしょうがない。
このお店はメニューもあまりなく、とにかくチキンともやしがとってもとっても美味しいので、それだけを食べにお店に足を運んでください。このチキンは忘れられないチキンになると思います!!

店構え。チキンを黙々と切っているおばちゃんをパチリ。

チキンのお店 –Restoran Tauge Ayam Lou Wong–
2日目のお昼は、昨日食べたチキンが忘れられないので違うチキンのお店を探してみました。
観光客用のお店という感じで、メニューも豊富、お店も大きく、英語表記もたくさん見られます。


我々は昨日と同じ、チキンともやしと、今日はチキンライスがあったのでそちらをオーダー。チキンは昨日のほうが柔らかく、味付けもちょっと違って、昨日のお店がとっても美味しかったという感想です。もやしとチキンライスはとっても美味しくいただきました!おそらくこのお店のチキンも十分に美味しいんです。ただ、昨日のチキンが美味しすぎたのではないかと思っています!

3食しか食べられませんでしたが、イポーはチキンともやしがとっても美味しいということがよくわかる旅となりました。
次回はぶらり散歩編と、カフェ編に続きます。